
【やってみた】交通費を浮かし、IKEAで無料ドリンクバーを飲む方法!
みなさんこんにちは、まーちゃんです!
いまや誰もが知っている超有名な大型家具店IKEA。スウェーデンのさまざまなデザイナーが手がけた、ハイセンスな家具や日用雑貨が、格安で手に入るとっても魅力的なお店です。
まーちゃんがいつも行っているのは、IKEA神戸。はるか昔、「神戸ポートピアランド」という神戸市民に愛された遊園地がありまして…その跡地に建ったのがIKEA神戸です。「♪神戸ポートピアランドで乗ってけ〜♪」
今回はIKEA神戸で得する!?情報を2つお教えします。
①三宮からIKEA神戸へ無料で行く方法
おもなアクセス方法
まずは、IKEA神戸へのアクセス方法。
・車(IKEA神戸は駐車場無料)
・神姫バス(三宮〜IKEA神戸250円)
・ポートライナー(三宮〜南公園250円)
の3つ。以前は三宮からIKEA神戸までのシャトルバス(無料)がありましたが、現在は廃止されています!無料で行けるという最高のアクセスが無くなってしまうとは…ショック〜( ;∀;)
これはまーちゃんの勝手な推測ですが、おそらく近年神戸市がポートライナー混雑緩和のために、バスによる通勤・通学を導入した結果なのではないかと思います。
運賃を支払ってバスに乗るくらいなら、無料のIKEAシャトルバスに乗りたいですよね。
でも皆がIKEAシャトルバスに押し寄せると、バス通勤・通学を導入した意味がなくなってしまいます。
そんなこんなで、IKEAのシャトルバスが無くなってしまったのではないか、というのがまーちゃんの予想です。理由はどうであれ、無料シャトルバスを廃止したことの罪は大きいですよ…!!!
IKEAシャトルバスに代わるバス!?
ただし、IKEA神戸に無料で行ける方法がまだ残されています。それは、「神戸ポートピアホテル」の無料送迎バスに乗ること!
なんとかIKEA神戸まで無料で行く方法はないかとネットで調べてみましたところ、この方法が紹介されていたのです。なのでまーちゃん、さっそく無料送迎バスに乗ってみました!笑
乗ってみた

このバス、ミント神戸のバスターミナル8番のりばから出ています。まーちゃんが乗ったのは平日の午前9時30分。他に乗客は3人ほどしかいませんでした。

バスはそのままフラワーロードを通って、税関前から神戸大橋へ。あっという間に神戸ポートピアホテルへ到着しました。
ホテルの正面玄関で従業員の方が出迎えてくれます。まーちゃんはフラフラ〜とIKEA方面へ歩き始めましたが、特に何も言われることもなく…すんなりとIKEA神戸に無料で行くことができました!
ご利用は自己責任で
ただしこの方法、公式で認められているものなのかどうかは分かりません!ので、もし実行する場合は自己責任でお願いしまーす!(まーちゃん逃げの姿勢)
②IKEA神戸で無料ドリンクバーを嗜む方法
ポートピアホテルから歩いて10分ほどでIKEA神戸へ到着。この日も猛暑日で日差しは絶好調。日傘をさしますが、地面からの照り返しで茹でダコ状態です。
IKEA店内はまさに天国!クーラーがきいてて疲れも一気に吹き飛びました。ささっ、IKEAレストランへGO!
IKEAレストランとは
IKEAは家具店でありながら、本格的な北欧料理を提供するレストランも経営しております。それが、IKEAレストラン。
家具をひと通り見終わって疲れたな〜→IKEAレストラン
そろそろお腹がすいてこない?→IKEAレストラン
子供が夏休みだわ〜どこに連れて行こうか→IKEAレストラン
ボーッとしてぇ〜→IKEAレストラン
てな具合に、気軽に利用できます。店内はめちゃくちゃ広く、座席数もかなりの多さ。土日やお昼時のピーク時を除けば、まったく席がない!なんてことは無いと思われます。
IKEAファミリーカードを提示すると
そんなIKEAレストラン、システムも太っ腹でして…IKEAファミリーカードという、入会金、年会費が無料のカードを提示すれば、朝11時まではドリンクバーが無料なんです!
レジにて
まーちゃん「ドリンクバーお願いします(ファミリーカード提示)」
店員さん「午前11時まではドリンクバー無料となっております。前のカゴからグラスをお取りくださいね。ありがとうございました!」
まーちゃん「…っ!!!(感動)」
なんというスムーズさ、なんという太っ腹。単品メニューをひとつも取らず、己の身一つでレジに並び、ドリンクバーだけを注文する客に対しても、丁寧な接客をしてくれる…。IKEAレストランすごすぎる!ファミリーカードはほかにも色んな特典を受けられるので、作っておくこと必至です!
せっかくなのでドリンクの感想を

左から。レモン、ラズベリー、洋梨、リンゴンベリー。今になって思うとグラス取りすぎたなと反省。
いずれも甘さ控えめの炭酸ジュースです。
・レモン
サッパリ。夏祭りで売ってるレモン水をもう少し薄めた感じ。どんな料理にも合いそうでおいしい。
・ラズベリー
ダントツで好き。ラズベリー特有の野性味のある果実味がおいしい。肉料理に合いそう。
・洋梨
こちらも洋梨の風味がしっかり伝わってきておいしい。おすすめ。
・リンゴンベリー
味が薄すぎる。風味もあまり感じられず、リンゴンベリーって何ぞや?という気持ちになる。

まーちゃんはコーヒーが大の苦手!なので代わりに一緒に来ていた妹にレビューしてもらいました。
・普通のアイスコーヒー
コンビニのコーヒーに近い。
・UTZ認証アイスコーヒー
サッパリめでごくごく飲める。夏に良い。ちなみにUTZ認証とは、コーヒー豆などの生産者の労働や、生活の安全を守るための基準を定めたものだそうです。

ミルクと泡がたくさん入っているので、まろやかで飲みやすい。コーヒー嫌いのまーちゃんでも、スティックシュガーを2本入れれば何とか飲めた。
ごちそうさまでした!
いや〜、大満足です。ポートピアホテル無料送迎バスと、11時までのドリンクバー無料を組み合わせれば、無料のIKEAツアーができますね!行くところも無いし、お金もかけたくないなぁという人は、敢行してみてもいいかも…?
…まぁ、まーちゃん帰りは250円払って神姫バスで帰りましたけどね(笑)
では!

