飲み物など

【食レポ】カゴメの冷たいスープ、夏バテの人にオススメ!

こんにちは、まーちゃんです。

日本列島をスッポリ覆うほどの大きな台風10号が、少しずつゆっくりと近づいております…:;((°ө°));:

もうすぐ強風域に入っちまうよぉ!

さきほどまで、まーちゃん街へお出かけしてた(←アホ)のですが。オシャレに噴水なんか置いてる道を歩いてたら、突風で思いっきり水を被りました…

冷たくて気持ちよかったわ〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+

そんなことはさておき、今回はカゴメの野菜生活から「とうもろこしのソイポタージュ」「かぼちゃとにんじんのソイポタージュ」の2つを飲み比べしたいと思いま〜す!お店にもよるけど、だいたい190円前後で買えるよ。

とうもろこしのソイポタージュ
このタイプの容器、増えたよね
フルーツも入ってる!

まずはとうもろこしのソイポタージュから。ちゃんと容器を振ってから飲みますよ〜

思ったより白っぽい感じ

飲んでみると、ドロッとした飲み口なんやけど、味はけっこうあっさりめのポタージュ。ゴクゴク飲めちゃう。よくお店で飲むようなコーンスープに比べると、コーンの甘みもそんなに強くはない。香辛料の風味もない。

豆乳でマイルドになってる、体に優しいコーンポタージュ。ほわーんとした甘さと、コーンの風味、豆乳のまろやかさが味わえる。今回は冷蔵庫で冷やしていただいたけど、常温で飲んでもいいみたい。まーちゃんは冷たい方がオススメ!

かぼちゃとにんじんのソイポタージュ

かぼちゃっていうだけで好き❤

お次はこちら。ちなみにまーちゃんはカボチャが大好きやけど、人参が大の苦手。好きと嫌いの表裏一体なこの飲み物。どう受け止めればいいのか分からない、この相反する感情…愛と憎しみ…アンビバレンス。

こっちも色々な野菜やくだものが入ってる
おいしそうな色!

飲んでみると、カボチャの甘みが感じられてすごく美味しい!ただ、こちらも「とうもろこしのソイポタージュ」と同じくかなりあっさり。『パンに合う』って書いてあったから、てっきり濃いめかと思ったけど、これ単体でゴクゴク飲めるくらい。

にんじんの風味は感じられなかったので良かった〜。にんじん嫌いの人でも普通に飲めるよ!

ぷく「とうもろこしの方にも実はにんじん入ってるんだニャ!まーちゃんには内緒ニャ…」

ごちそうさまでした〜

「とうもろこしのソイポタージュ」も、「かぼちゃとにんじんのソイポタージュ」も、どちらも美味しかった!スムージーシリーズということで、飲み口はドロっとしてるんやけど、味はあっさり。子供でも飲みやすそう。

逆に、味の濃いものを想像してると期待外れになってしまうかも。パンにつけて食べるくらいの、ニンニクも入ってる感じのやつでは決して無いです。

夏バテの人にはぜひオススメしたい!食欲が落ちてる時って、これくらいあっさりしてて冷たい方が飲みやすいと思う。しかも「食べた感」も得られるし。猛暑日つづきで体調崩すひともいるかもしれへんけど、これを飲んで夏を乗り切りましょう!

まーちゃんは今から川の様子を見に行ってきます!(←ウソ)

では!


ポチッと応援よろしくお願いします❤

↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です